2011年08月03日

「沖縄美ら海水族館」


「沖縄美ら海水族館」は、沖縄県国頭郡本部町字石川の沖縄本島北西部の

本部半島備瀬崎の近くにある海洋博公園の中にある水族館です。

「沖縄美ら海水族館」は、巨大アクリルパネルで大迫力の巨大水槽

「黒潮の海」が有名です。

巨大アクリルパネルで大迫力の巨大水槽「黒潮の海」は

高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cm もあるそうですよ。

この巨大水槽「黒潮の海」には、世界最大の魚ジンベエザメや、

世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できます。

世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタは、長期飼育記録が世界一なんだそうです。

そのほか、「サンゴの海」と名付けられた水槽では、

800群体のサンゴが飼育展示されています。

また、水深100m~700mの深海で生きる

生き物を見ることができるコーナーもあります。



Posted by itagakimari at 22:00